Translate

2017年11月26日

青森のソウルフード きんか餅


昔懐かしい 郷土のおやつ

きんか餅を

初手作りしてみました。





あ… ちょっと形状が違ってますね💦

けど

お味はとっても!美味しかったですよ。


甘じょっぱい餡に 今回はクルミを入れました。

岩手県産の私(笑)ですが

岩手県北にもこのおやつはありました。

私が小さい子供のころ

田植えとか 稲刈りとかの作業に親についていって

一服休みの時に もらって食べた記憶があります。

くるみの入ったもののほかに

黒砂糖のものや ゴマの入ったものがありました。


かじると中からトロリとした餡がこぼれ落ちてくるので

小さい子供には

上手に食べるのはなかなか難しく

私は あまり好きではありませんでした。

でも

トシをとった今では

懐かしくも 美味しい一品です。


他には


豆しとぎが印象深いですね。


私の親はよく てんぽ煎餅を焼いてくれました。

〝てんぽ” は 南部せんべいの形状をしていて

グニャっと柔らかくて モチモチしています。

素朴な塩味。

私の家には 鉄器の焼き型があって

その焼き型に こねた小麦粉を挟んでかまどで焼いてくれました。

時々

残りご飯を混ぜて焼いていて

なんとなく ご飯粒が嫌だったな…


昔のおやつは 本当にお腹の足しになるようなものでしたね。


私が小学生のころは

お小遣いは一日30円で 駄菓子や

おまけの付いた123グリコ?(キャラメル)や ビスコ

キョロちゃんのチョコレート(おもちゃの缶詰が当たるやつ)なんかを

よく買っていました。^^

ジュースは瓶に入ったオレンジジュースとサイダー

牛乳もコーヒー牛乳も 瓶のほかは 三角パックだったし

ヨーグルトは小さな小瓶に入っていましたね。

お小遣いを握りしめて

友達の家の玄関で

〇〇ちゃーーーーん!って 大声で呼び掛けて遊びに誘いましたね。

玄関チャイムなんてなかったですからね。


そういえば インスタントラーメンは

袋の ニッスイラーメン?(ドンブリに入れてお湯をかけるやつ)

その次に発売されたのがチャルメラだったような…

^^


きんか餅を食べながら

懐かしく思い出してしまった一日でした。


ちなみに このきんか餅は

昼食の代わりに食べましたよ。

おやつにするには ボリュームありすぎですから。

産直などで1個¥100くらいで売っています。






2017年11月25日

今日のゆうはーーーーーん


節約して生き延びねばならぬ ジジババの夕飯♪


白菜のクリームシチューに 味噌汁 ❕❔(下仁田ねぎと生海苔入り)


えー… えー…

我が家は 何でもアリ!なのですよ。お気になさらずに。


(^O^)/ ハイっ♪


自家製こんにゃく芋から 昨日 作りましたよ ^^ nikkoさんお先に♪




人参とこんにゃくの甘辛炒め

味染み良くって 美味しいです💗


そして 白菜消費に クリームシチュー


冷凍たまねぎとスナップエンドウとトウモロコシ入りです。


白菜の消費…と言えば

先日作ってみた こちらも美味しかったですよ。







味噌粕床で ちょいと漬けた 生スティックカリフラワー

カリカリです。^^



こちらは 朝食に時々食べている オクラ納豆



冷凍しておいたオクラを解凍したものですが

お気に入りです。

来年も オクラ栽培するぞ! ^^



そして 昨年よく作って食べていたたフライドポテト



これ↑は でっかいキタアカリ2個で つい先日作ったものです。

自宅でこんなに美味しく出来るなんて♪と けいとだま大絶賛です!

( ´艸`)

とっても美味しいですよ!オススメレシピです。食べ過ぎに注意。



以上

使った野菜はすべて自家製で~~~~~す!!

ヾ(@^(∞)^@)ノ



野菜の値段が 高騰し始めているようですね!





2017年11月23日

下仁田ネギ 収穫しました。


購入したポット苗の下仁田ネギの苗

4月15日にポットごと植えておき

畑②に仮植えしたのが5月15日

そして

7月13日に植え替えをしました。


その初栽培の下仁田ネギ 本日 収穫いたしました。


さっさと土を乾かしたいので 立てかけておきました。

土が乾いたら コメ袋に入れて倉庫に保管します。


白い部分の長さは20㎝くらいで まあまあの出来♪

でしたけど

太さは…3㎝前後のものが多かったです。(太いもので4㎝くらい)


ま、 こんなもんでしょう…

(^_^;)



では さっそく♪

というわけで お昼は

昨日の肉じゃがの残りにスープをたして

下仁田ネギとうどんを入れて煮込んでみました。


ネギ



私 たぶん 下仁田ネギを食べるのは初めてです。

ワリと早く火が通ったような気がします。

お味は??


ああ… たしかに トロリと甘い。


でも 私 正直言って

そんなに味の違いが分かるわけではございません💦 が

とても美味しく感じました。




こちら地方の

南部太葱 というのも 機会があったら食べてみたいです。





2017年11月22日

今年の家庭菜園もそろそろ終了 だわ。



おととい お昼近くなのに 霜柱が…



昨日の朝は 雪がうっすらと…




今朝もびっちり霜が降りていましたよ。


寒くなって 外に出る機会がずいぶん減ってきましたので

WALKINGを また始めています。


畑は 朝凍った土が ぬかるんでくるので

収穫するのもちょっと億劫になってまいりました💦


畑に残っていた収穫サイズの白菜にキャベツは

切り口が乾く程度に風に当ててから

新聞紙に包んで 倉庫に保管しておきました。

畑に残っているものは

春菊 コカブ サニーレタス 水菜 山東菜 ルッコラ

それから

下仁田ネギ

下仁田ネギは早めに全部収穫してしまおうと思います。


つい先日まで 食べきれないほどだった葉物野菜も

そろそろ終わりそうです。

そんなわけで 冷凍野菜に乾燥野菜を

活躍させていこうと思っております。
 

ちなみに今朝は 冷凍のオクラを解凍して オクラ納豆にしました。


そして夕飯の


肉じゃがには 冷凍の人参とたまねぎとスナップエンドウを利用

味噌汁には 乾燥コカブと葉を利用

ニンジンは 冷凍より乾燥したものの方が好みでした。


なんだか 今年は

育てた野菜を有効活用出来ているような気がします。

節約にいそしみます。^^




お隣さんからいただいた 津軽リンゴ


美味しいです♪





2017年11月16日

葉くるみ


お昼すぎに

畑②に収穫に行ってまいりました。

今日の収穫は 5個目のスティックカリフラワー


カリフラワーはこれでおしまい。

(残りのもう1個は小さすぎて育ちそうにありません…)


それから スティックブロッコリー



不織布を掛けている春菊


それから

収穫もせずに ただただ鑑賞していた (^_^;) 高菜

初収穫してみました。


せっかく育てたのに もったいないな…と思いまして

自家製のキャベツをこの高菜で 

さきほど 葉くるみしてみました。




この葉くるみという浅漬け?津軽ではよく作られているんでしょうか?

南部ではあまり見かけません。

梅漬けならシソの葉でくるんだもの 売っていますけどね。

このレシピは キャベツを高菜で包んでいますが

一般的には大根なのかな?

包むのは高菜の代わりに白菜でもいいようですし

具も いろいろアレンジ出来そうですね。



美味しく出来るとイイな♪




収穫している時に 手がかじかんでくるくらい寒くって

雨がパラついてきたと思ったら

ほんの一瞬ではありましたが 雪?が降りましたよ!

っめーーーーーーーー!!!!(←寒い) 




2017年11月15日

人参の冬支度


先日掘ってきた人参


今朝 整理整頓^^いたしました。

まず 形の良さそうなものを20本

1本1本新聞紙にくるんで ポリ袋に立てて入れて 倉庫に保管


ちなみに 先日掘ってきた大根も 新聞紙に包んで立てて保存しています。


どうやら 人参も大根も

土中に埋めておくのが一番長持ちするようですけどね…

私は 新聞紙派です。


そして

残った人参は 8本ほど台所にストック


その他のものは

綺麗に洗って 皮付きのまま乾燥保存することにいたしまして

細い部分は輪切り 太い部分は半月切りかいちょう切りにしました。


乾燥人参 私的には意外と美味しくって

以前に乾燥したものは 味噌汁などに入れて時々使っています。


1トレーだけ 花型に抜いてみました。^^


そして ↓こちらは


人参ドレッシングにして


これで 畑から収穫した人参は

綺麗に片付きましたよ。


なんか… イイね♪って自己満足しています。

(^o^;)



そうそう ファイトケミカルスープ

早くもリタイヤいたしました💦

スープを作るのは簡単なんですけど 具まで食べようとすると

飽きてきて 私には続けられませんでした。


ファイトケミカルは

野菜の皮の部分などに多く含まれるというので

普段の料理に

使えそうな時には皮も利用して いろんな野菜から摂りたいと思います。


ニンジンの葉からは たくさんのファイトケミカルが摂れるそうで

スープを作る時に利用すると特にイイらしいです。

来年は ニンジンの葉も有効に利用しようと思います。




2017年11月14日

漬物 大好き



6日に漬け込んだ ビール漬けです。

まだ9日目なんですけど 試食してみました。

パリ♪ポリ♪歯ざわり最高です!

^^

大根の辛みがまだ少し残っていますけど

そういうのも私は好みです。

1ヶ月くらいからが食べごろのようなんですけどね~ (;^_^A


今日は 味噌大根を作るべく

新たに4つ割りにして干しておいた4本分の大根の塩漬けの水があがったので

水けを切って 味噌粕に漬け込みましたよ。


1か月後が楽しみです。



他に ピーマン味噌を作った時の 麹が余っていたので

塩麹を作ったのでしたが…

水の量を間違えて 新たに麹を追加購入する羽目になりまして💧

ま… とりあえず 仕込み完了いたしました。


忘れないように 毎日 かき混ぜておきたいと思います。

もうちょっと寒くなったら

今年は寒麹も仕込みたいと思っております。


それから 味噌大根の漬け床に使った

酒粕と味噌が余りましたので

今度は 分量を間違えないように

料理用に味噌粕床を作っておきましたよ。


Cpicon ★酒粕&味噌でなんでも漬け床★ by ★miya★


ちょっとなめてみましたけど

美味しい。


何に使ってみようかな。




2017年11月13日

霜が降りたんですけど…?


昨日は寒かったですね~

今朝は 真っ白に霜が降りていましたよ。

霜が降りたんだけど…

収穫しておいた方がいい野菜は 次のうち どれ❔❔❔

① 白菜

② キャベツ

③ ブロッコリー

④ カリフラワー

⑤ 大根

⑥ 人参


人参は雪が積もる地域であれば

畑に放置しておいても大丈夫らしいという話を聞いたのですが…

ここ どちらかというと 雪 積もらないよね?

なので

とりあえず 全部引っこ抜いてまいりました。


1本だけ割れているのがありましたが

思った以上にたくさん収穫出来ました。

これをどうやって保存しておくか…ですよね。

( ̄ー ̄;



それから 大根も残り全部


収穫してしまいました。

大根は 例年通り1本ずつ新聞紙でくるんで保管しようと思います。


白菜にキャベツ ブロッコリーやカリフラワーはどうすればいいんだ


とりあえず今日は そのままにしておきました。




~ 今日の収穫 ~


人参に大根

それから  ルッコラ


食用菊はこれにて終了



コカブ


コカブは何者かにかじられた跡が💧(・・;)


畑に残しておいた玉レタスを採ってみたら

中が腐ってしまっていたり…で

とりあえず食べられそうなところだけ持ち帰ってきましたが


美味しくなさそう💦






今日は M子さんから美味しそうなトマトをいただきました💖


久しぶりのトマト♪ うれしい~~~~





2017年11月10日

甘くなりました。 ~干し柿~


2011年に初めて挑戦した干し柿

うまく出来て美味しかったので

以来毎年 干し柿作りをしておりましたが

昨年は なんとなく面倒になって作りませんでした。


今年 柿をいただいて

だんな様は干し柿がイイ♪というので

6回目の干し柿 作ってみたというわけですが…


今日 2度目の柿もみをして

まだ 渋いかな?

と思いつつ 綺麗な色に干しあがってきているので

ひとつつまんでみました。


いやぁ💦最初の味見は 勇気がいりますよねー💦

もしまだシブかったら

口の中がしばらくの間 大変なことになりますからね~

(;^ω^A


まず 端っこを ちょこっとかじってみて

甘いかも!

思い切って食べてみました。

あまい!!!!

でも もしかしたら この柿がたまたま甘かっただけかもしれないよね??

…というわけで もう1個食べてみることに。

あまい!!!!

とりあえず もう1個

あまい~~~~♪

もう1個

美味しい~~~~~~~~~♪♪


・・・っと まぁ

4個で勘弁してやらぁ!!ってなもんで

干し柿

とっても甘くなっております。

^^


私は やわらかい干し柿の方が好きなんですけど

だんな様が

やわらか過ぎる!と文句を言うので((o(-゛-;)

もう数日干しておこうと思います。


干し始めて今日でまだ1週間。

干し柿ってこんなに早く甘くなるんでしたっけ?

^^


 

2017年11月9日

ピーマン味噌 & 冬支度


ピーマン味噌



Cpicon ピーマン味噌 by tsuku4

収穫した最後のピーマンを全部(約500g)を使って作りました。

唐辛子を入れようか迷ったのですけど

やめておきました。


甘いピーマン味噌 ご飯に乗っけて食べています。^^



今日は 新たに掘ってきた大根4本を干しました。

作ってみたい 味噌大根

私 おにぎりに入れる具で 味噌大根が一番好きかも♪

でも 買うと高いのよね。

ちょっとお安いのを買うと 美味しくなかったりするのです。

果たして

この私に美味しい味噌大根が作れるのか!???

初挑戦したいと思っています。

ところで 味噌大根って全国区?



今日は倉庫に保管してあるジャガイモと南瓜を

家の中に引っ越しさせました。

2~3年前から倉庫に 冬になるとネズミ?が出るのです…

いったいどこから入り込んでくるのか???

なので 今のうちに室内に取り込みました。

アンデスレッドとインカのめざめの芽を欠いておきましたよ。

キタアカリも ちょっとばかし芽が出かかっているものもありました。


そろそろ 庭の畑の畝に残したままのマルチを片付けたり

支柱を整理したりしています。





2017年11月7日

食べきれない野菜たち


昨日の畑②の野菜たちです。

サニーレタスに 小松菜に水菜は この秋第2弾のものです。

右上の写真はルッコラ

そして 収穫されたくて待っている^^キャベツです。

この他にも秋の野菜いっぱい過ぎて(野菜たちに)収穫をお待たせしています…

毎日毎日 なんだか一生懸命食べている感じ (^o^;)

痩せる暇がありません💦


おとといは

第2弾のサクサク王子と ピーマンを片付けてきました。

最後の小さなサクサク王子は ゆうべ 水団の具になりました。


これ ファイトケミカルスープを作った時の野菜に

乾燥ゴボウと乾燥ヤグラネギとサバの水煮缶で出汁をとって こねた小麦粉を入れて

仕上げにサクサク王子を入れました。

調味料は醤油と味醂と塩しか使っていません。

美味しく出来ましたよ^^



ファイトケミカルスープ 続けています。

毎朝 朝食前にお茶代わりに1杯♪

煮込むのは 時間がかかりますので

今は圧力鍋を使って作っています。


具ごと味噌汁にしても美味しいし

具材をプラスしてカレーも作りましたが 美味しかったですよ。




最後に収穫したピーマンも ちいさいのがいっぱい採れまして




ピーマン味噌を作ろうかと準備しているところです。


我が家の冷凍庫は野菜で満杯。

けだまちゃんが帰ってきたら食べさせようと思っていた

枝豆やとうもろこし…

なんと!けだまの野郎!!

帰らないことにした

というので


冷凍庫を空けるため?に 茹でて食べました。


食べかけ写真ですみません

冷凍庫にまだたくさん入っていますよ…



あ そうそう!

昨日は干しておいた大根を漬けました。



上に乗っている鍋には水を入れて重石の代わりです^^


なかなか減らない白菜は


Cpicon 白菜キムチ by 桃屋レシピ

キムチにしてみました。



第1弾のミニ白菜 残り8個は昨日収穫してきて

新聞紙に包んで 立てて 倉庫に保存しておきました。



(もう充分に食べられる)第2弾のミニ白菜も畑で待っています…