Translate

2017年7月31日

翡翠ナス & 春植え玉葱 初収穫 


このところ 我が家 一部工事中につき

大変疲れております…

ヽ(;´ω`)ノ


けど

野菜たちは待っていてくれないので

時間をみて 畑には行っているのですが…


29日の収穫です。


30日は休んで

今日の収穫です!


種から育てた翡翠ナス 初収穫♪


食べごたえのある大きさです。

昨年の翡翠ナスは巨大化しても やわらかで

大変美味しかったんですよ。

今年もきっと! ^^


それから

カレーなインド 初収穫!!


今日は1個だけでしたけど 花はたくさんついていますよ ^^

カレーに入れて食べられるのはもう少し先になりそうです。

けど…

なんだか葉っぱが しなしなしてきていて 

枯れるのではないかと ちょっと心配しています。




大きな りんかが2個採れました ヾ(@^(∞)^@)ノ


今年のアロイトマトは

なんだかイマイチなカンジですので

このりんかに 期待しています。


それから

春に苗を植え付けた 玉葱

8割がた 茎が倒れていましたので

思い切って収穫いたしました。


52個

まあまあの大きさですよ。


最近 カラッと晴れないので

茎が腐りそうで… 怖い…


ほかに インゲンも毎日のように収穫しています。

なんだか

収穫物の写真だけで申し訳ございません。

m(_ _ )m






2017年7月28日

お笑い 春植えニンニク


4月15日に

昨年いただいたニンニクの使い残しを 畑に埋めておきました。

10個中 発芽したのは9個で

その後の生長は

9本中 5本が順調に生長していきました。

春に植え付けしたのは初めてでしたので

いつ収穫になるのかはわかりませんでしたが

一応

毎日 気にして見ていたつもりだったんです。

なかなか トウが立ってこなかったんですよね…

結局 いまだにトウは立たず 葉が枯れてきているのに



どうなっているんだろう??と ひとつ掘ってみました。



んんんんん??????


外皮をむいて 茎を切ってみました。


んんんんんんんんんんん???????????

なんじゃ?これ…

なんか 違うよね?

もう少し皮をむいてみましょう。


すごい ニンニク臭はすれども

おまえは玉葱か??って言いたくなるくらい皮ばかり。


これにて1本終了。 ちーーーーん…


ダメだこりゃ! あと4本引き抜いて処分だな。


もう一つもタマネギ様。

今度は バカボンのパパの鼻みたいな形のが出てきて

剥いてみると

ひとつの玉からニンニクのような塊のグループが3つ出てきた

 ( ̄ー ̄)


残りの2個も 同じような塊になっていて…

春植えニンニクの収穫は これにて終了。


ニンニクの匂いはプンプンしています。

これは すりおろしかなんかにしておいて料理に使いましょう。


それにしても

ホワイト六片だと思い込んでいたのですけど

違ったのかな?



ニンニクは

芽が出ないような処理のしてあるものがあると聞いたことがありますが

そんなような類のニンニクだったのでしょうか。

ちょっと笑える

春植えニンニクの結果でした。

(^o^;)


それとも 収穫は秋になってからだった? とか??





2017年7月27日

黒十全ナス初収穫 & メロンとスイカ


種から育てた 黒十全ナスを初収穫いたしました!


ボケ写真ですが…


これっくらいの大きさです。

漬物に向いているようですが

我が家では生食用です。

味噌つけて食べると 美味しいんだよ~~~~♪ ^^


今日の収穫


でっかくなった 昔きゅりと そのほかいろいろ



ほら♪ このズッキーニ


先日 ズッキーニのこと でご紹介した

単為結果性の性質の現れたものです。

雌花が咲かないまま ソフトボール大に大きくなったズッキーニです。

同じ株に ちゃんと雌花を咲かせて受粉して大きくなるものもあるんですよ。

不思議よね…


さてさて

我が家 この頃ちょっと忙しくしておりまして

来週いっぱいくらい落ち着かない状態です。

そんな中で

メロンに網目が出来ているのに紹介できずにおりました。

今日のサンライズメロンです。


一番最初に人工授粉したサンちゃん第1号です。

( ´艸`)

子ヅルを3本伸ばしたうちの1本に元気な実が3つ付いて


網目も綺麗に出ています。

このほかの実は 亀裂が出来始めてこれから網目模様が出来ていくところ。


サンライズメロン2株植えてありますが

どうやら2株で 現在13個の実をつけているようです。

なかには 先日の雨で大きな亀裂が出来ているものもあります💧

それから

メロンは摘果らしい摘果はしていません。


1株に6個くらいずつ生っているので

授粉したけど大きくなってこなかったものを取り除いただけでした。




こちらは 黒小玉スイカのクロちゃん



おなじく小玉スイカの夢枕 夢ちゃん



あのですね…

(-"-;A


「摘果」で失敗してしまったらしく

どちらも目標3個の収穫だったはずなんですが💦

クロちゃんは1個 夢ちゃんは2個しか 生らせることが出来ませんでした。

授粉してもほかの実は大きくなってきません💧


残念ですが 良い勉強になりました。

次の問題点は このスイカの採り時をうまく見極められるか!?

ですよ ね。







2017年7月25日

オクラ・ヤングコーン・ジャガイモ初収穫 & 紫インゲン・やらず豆初収穫


昨日の収穫


コリンキーが とっても美味しいんです!


今日は M子さんが

ブルーベリー狩りをしてきて プレゼントしてくれました。

すっごい大きくて美味しかった~♪

ブルーベリーはやっぱり生食が美味しいです。

^^


そんなわけで M子さんには

今日採りたて(3個目)のコリンキーをプレゼント💖

それから 今日は紫インゲンにやらず豆も初収穫しましたよ。(M子さんが)

( ´艸`)

もうね… あれこれ野菜があり過ぎて

我が家では食べられません。

なので M子さんに

ズッキーニも人参もオカノリも託しました。

食べていただけると私も助かります。


今日の収穫


オクラ 初収穫です!

オクラはアブラムシに悩まされ

1度 濃い目のお酢スプレーをしてみましたが

ほとんど 効果はなく💦

そのまま放置状態でしたが

元気に生長し 花が咲き始め 結実しました。

これから オクラ食べ放題になる予定。

オクラはまた今度ご紹介させていただきます。


トウモロコシは いつの間にか雄穂が出て

サニーショコラは雌穂も出ていたのですが

3日間続いた強雨で受粉出来ていないのではないかと心配しています。

トウモロコシのお世話がほとんど出来ておらず

今朝やっと

花粉の無くなったサニーショコラの雄穂を切り

間引きのヤングコーンの収穫をいたしました。

もしかしたら トウモロコシは食べられないことになるかもしれないのですから

ヤングコーンだけでも食べておかなくては!!

 (=`(∞)´=)でしょ?


夕飯に茹でて食べましたよ。

私 ヤングコーンってあんまし好きじゃないのですけど

今日のは美味しかったです。


それから

もうひとつ

ジャガイモ 初収穫♪


雨に打たれて露出したジャガイモに土をかぶせていたんですけど

私より先に植え付けしたお隣さんが

ジャガイモの収穫をしていたので

地面から顔を出していたアンデスレッドをふたつとキタアカリをひとつ

それから

ほとんど葉が枯れている インカのめざめを一株

掘ってみました。

インカのめざめは収穫量も少なく粒も小さいらしいですが…


たしかに… その通り…

けど

綺麗な芋が採れました。

今日はまだ食べていませんが

ふかしイモにして食べてみようと思っています。


楽しみです。



他に 庭の畑の昔キュウリなども収穫しました。



2017年7月23日

人参収穫 & 保存


強い雨が3日間降り続きました。


昨日の夕方 いったん雨が上がったので

イチゴの麗紅の親株を 畑②に4株ほど移植しに行ってまいりました。

雨で傾いたトウモロコシを直して

トウモロコシ 雨で雄穂の花粉が流れちゃったかも… 

受粉不可能????ヽ(;´ω`)ノ 

畑の見回りをしていただんな様が

人参がトウ立ちしている!と言うので 

全部収穫してまいりました。


破裂しているものも数本ありました💦


でも

まあまあの大きさですよ。



さて…

こんなにたくさんの人参

破裂したものは処分してしまいましたが

いっぺんに収穫してしまって… どういたしませうか??

(;´▽`A``


というわけで

今日は雨降りで することもなかったので



人参の保存


まずは冷蔵庫に12本

Cpicon 簡単 切るだけ長持ち 人参の保存方法 by kinako10


それから


皮をむいて 乱切りにしたもの(カレー用など)を冷凍庫へ。

冷凍は 使う用途に応じて切り分けて保存するといいようです。

例えば 豚汁用にいちょう切り とか 野菜炒め用に千切りとか…

乱切りのように厚いものは 少し茹でて冷凍した方が使いやすいようですが

私の場合

カレーや肉じゃがは圧力鍋を使うので

大丈夫かな?と思い 生のまま冷凍してしまいました。 


あとの残りは



土付きのまま(乾かして)3本ずつ新聞紙に包んで置いておきました。



そして

今日の夕飯


先日農園でいただいたジャガイモと 収穫した人参と いただいた新玉葱と

豚肉で カレーライス♪


そうそう!

春に植えたタマネギの苗 いつ収穫になるんだろう?と思っていましたが

ついに!!


昨日から 茎が倒れ始めました。

もうじき収穫出来そうですね。

^^






2017年7月22日

コリンキー初収穫


現在 大雨・洪水警報 雷・竜巻注意報が出ています。

強い雨がざんざか降っています


暑い日が続いて 昨日は35.3度でした…

今 うち ちょこっと工事中なの。

エアコン外されて💦

そりゃ~暑い夜でございました

_(_ _。)_ 


無理💧と思って

居間の戸を開けて 寝たり起きたり…


今朝は 昨日収穫に行けなかった畑②へ

今日の収穫



コリンキーを初収穫いたしました~



昨年 きゅうりのように ネット支柱を使って初栽培しましたが

今年はカボチャのように 地を這わせています。


栽培面積の関係で 孫ヅルはビシバシ切っていますが

次々と着果していますよ。


朝の収穫をしていたら ポツリポツリと雨が落ちてきて

現在の土砂降りに至っております。

ジッとしていると涼しいです。




2017年7月21日

落花生に土寄せいたしました。


昨日の収穫


今朝の収穫


ナスが4本 ^^

そして


ジャガイモ3個…は 農園でいただきました。

ちなみに私は

ジャガイモはまだ掘っておりません。


いや~~~~ あっついですね…

今朝も夜中に目が覚めたので

枕元のスマホで 今日の気温を調べたら34度になっていたので💧

どうせもう眠れそうにないので

草をとって土寄せしなくちゃ!と思っていた落花生をめざして^^

車を走らせました。


さすがに 今日の一番のりは 私でしたよ。


草をとって

畝のわきを耕し 追肥をして 土をかぶせて寄せる。

そして

ビニールマルチを取って

畝を整えて完了!


文字にすると簡単ですけど

汗かきかき 顔を真っ赤にして頑張ってまいりました。



こちら↓が千葉半立



こちらの↓まばらなのが おおまさり(真ん中のひと株は千葉半立)





ナスが次々生りそうで 幸せです💓







2017年7月19日

ピンキー初収穫 & ズッキーニのこと


ピンキーが赤くなってきたので 初収穫してみました。


おとといと昨日 結構な雨が降ったためか? 味が薄い💦


え~と

この間から気になっていたズッキーニのことなんですが…


私 こう見えても???

ズッキーニの栽培には自信?がございます??

(^o^;)

ズッキーニを初めて栽培してから

もう十年以上になると思います。


…と 前置きしてから ^^


ズッキーニね

今年も毎日毎日 たっくさん採れています。

でも我が家ではまだ3~4個しか食べていません。


今年の地主さんのズッキーニ たまたまなんですが

雌花ばっかりついて なかなか実にならないようなんです。

私の卵形ズッキーニは

いつも通り 順調に実をつけているんですけどね。


花の咲き始めは 雄花ばっかり…とか

雌花ばっかり…とか

なかなか授粉のタイミングが合わなかったりしますが

両方の花が揃ったら 虫があまり飛んでいない時期なら

チャンスを逃さず人工授粉をしてあげれば 確実ですよね。

実を生らせたいだけなら

ズッキーニの雄花がなければ カボチャの雄花でも大丈夫。

種取をするのならカボチャの花はやめておいた方がイイのでしょうけどね。


普通は そんなズッキーニですが

授粉していないのに(雌花が開かないまま)

実が大きくなるのを見たことがありませんか?


何年か前に ブログにコメントをいただいたことがあったんですけど

その頃

私はそんなのに出会ったことがなかったので

???

そんなことあるの~?くらいにしか思っていませんでした。


でも そんなことあったんです!!


今年の私の卵形ズッキーニ

はじめの頃は 普通に

咲いた雄花・雌花で人工授粉して実を生らせていたんですが

先日から

やたら 雌花ばっかりついて

しかも 勝手に実が大きくなっていました。

雌花は開かず蕾のまましっかりと実にくっついています。

写真がなくてすみません


不思議に思って ちょっと調べてみました。


そうしたら

ズッキーニって きゅうりのように

きゅうりって 受粉しなくても実が生りますよね?

単為結果性の性質を持っているものもあるんですって!

皆様 ご存知でしたか?


私のそのズッキーニは ひとつの株に

雌花が開いて受粉するものと 開かずに勝手になるものが

混在しています。



それから

ズッキーニに支柱を立てていますか?

私は支柱など立てません。

UFO型ズッキーニを育てた時に立てたことがありましたが

支柱を立てたばっかりにお世話が大変になったり

風で折れてしまったりします。

支柱なんて要らないと思いますよ。

すきに這わせておくと 折れたりしないし

こちらの地方では 夏を越して秋まで実が採れます。


でも 葉っぱ切りはちゃんとしないと

たくさん実を生らせることは難しいと思います。

それから

受粉出来なかった実は 早めに取り除くことですね。



えらそうに

ズッキーニについて語ってみました。


以上に 間違いがありましたらご指摘くださるとありがたいです。






2017年7月18日

大玉トマト(りんか)初収穫 & かぼちゃのツルを切りましょう


今日は涼しかったですよ~♪


朝早く 畑②へ行って

ズッキーニの葉とカボチャのツルの整理しました。

去年のかぼちゃのように

足の踏み場もないジャングル状態にならないように

炎天下 カボチャのツルに襲われる?ことの無いように

スッキリとさせてまいりました。


かぼちゃゾーンでは

コリンキーが授粉に成功し数個 実をつけ始めています。

韓国かぼちゃのカボッキーもどんどん勢いをつけて広がってきています。

そして

白みくりかぼちゃも孫ヅルが伸びて どれがどれだか?わからなくならないうちにと

各子ツルの最初の雌花までの孫ヅルと思しきものを欠き取りました。


・・・で

ふと 気付いたら

子ヅル4本伸ばしていたはずの カボチャ2株とも

子ヅルが3本になっておりました…( ̄_ ̄ i)あれ??


それから

隣の畑の方に エゴマの苗をいただいたので植え付けして

トマトの葉の整理をして

ズッキーニを5個 カボッキーを5本

ピーマンに地這胡瓜 サクサク王子と

大玉トマトのりんかを1個 初収穫してまいりました。


収穫の時はもっと赤いように見えたんですけどね…💦

もうちょっと赤くなってから食べることにいたします。


そして 夕方は農園へ行って

アロイトマトの葉の整理をして

ナスを収穫してまいりましたよ。


今日の収穫物は

昨日の記事を書いた後にまた降り出した雨の跳ね返りで

どれも泥にまみれていました…


今日の夕飯は


サンマと収穫野菜の鉄板焼き

ナスが最高に美味しいです💖 ^^


そして

小さいトマトは頂き物です。 自家製大根で作った醤油漬けも美味しく出来ました。

奥武蔵地這きゅうりに 味噌をつけて ポリポリ…

地這きゅうりって どれもこんなに皮が薄いのでしょうか??

本当に この 奥武蔵地這きゅうり 美味しいです!!


最近 我が家では ご飯はおにぎりで食べることが多くなりました。