Translate

2025年3月25日

2025/03/25 レタス&春菊&からし菜 種まきをしてみました

 


今日は5月並みの気温のようで

大変あたたかです

畑の準備は4月にならないと出来そうにありませんので

室内で 少量の種まきをしてみました。


いつもどおり

かなりテキトーな種まきです💦

玉レタスは 一粒ずつ4つ蒔きました。

初めてのサラダからし菜も試し蒔き


そして

サニーレタスとアオチマと春菊は

ポットにパラっと蒔いておきました。



何日くらいで芽が出るのかな?

楽しみです。


2週間前に種を蒔いた トマトとナスが発芽していますので

数日中にポットに植え替え予定です。



2025年3月11日

2025/03/11 トマトとナスの種まきをしました

 

3月11日

良い天気です。


例年通り 室内の窓辺で

発根させてから トレーに植え付けする予定です。


トマトは

自家採種の固定種 アロイトマト アミーゴ 黒ミニトマト

購入種のミニトマトの赤とオレンジ・中玉のオレンジ

苗がちゃんと出来るかどうかにもよりますが💦

大玉と中玉をメインに ミニトマトも少し植えて楽しもうと思っています。


ナスは

翡翠ナスをメインに 他のナスも少しずつ植えてみたいと思います。

*ブロッコリーの種も2粒だけ蒔いてみました


今年も 我が家の家庭菜園 始まります。

庭の畑には日陰にまだ少しだけ雪が残っていますが

陽射しも空も スギ花粉も… 春めいてまいりました。


もう 趣味というよりは

生活の足しになるように 野菜を育てていきます。

今年も 新鮮な野菜がたくさん採れますように。